《1》 作品紹介

サイズ:パネル直径:402mm/額縁外径482mm
トランスペアレント(透明)ガラスで作るシンプルな窓用ステンドパネルです。
花のピンクは、濃淡を付けると、深みを増し、画面が活き活きして良いのですが、
廉価なガラスではペアリングに適したガラスがなかなか見つかりません。
結果的に制作例では、高価なゴールドピンクのアンティークガラスを使用しています。
葉は、制作例ではグレーですが、普通に緑のガラスを用いても良いでしょう。
拡大コピーして型紙を作るとき、色々な大きさを試すことができます。
初心者は大きめに作るほうが、カーブを切りやすいと思います。
《2》 使用材料(ご参考)
ガラス (購入面積は、販売最小単位で可) |
型紙内記号 | 色 |
ガラス品番 |
高級ガラスバージョン (今回の制作例で使用) |
廉価ガラスバージョン (ご参考) |
a | 濃いピンク |
ALU1042md | UR00-29 (ピンクのリングモトル) |
b | 淡いピンク |
ALU1042lt | (同上) |
c | 淡いグリーン |
ALXJ24 | SP826-71S |
d | 濃いグレー |
ALX2854 | BU1129 or BUF1129 |
e | 淡いグレー |
ALXJ66 | BU1429 or BUF1429 |
f | クリアー |
ALX1 | BUF1101 |
g | フィブロイドのクリアー |
UR70-00-90 | UR70-00-90 |
その他 |
額縁 | オークFR16"(カタログ品番 CJ-142) |
真鍮棒 | 1.5mm×6mm×1m(2本)(カタログ品番 DB-019) |
他 | 木ネジ、フック、シリコンコーキング |
《3》 型紙
@ 下記の型紙(原紙)をクリックして、拡大表示してください。
A その画像をダウンロードして、印刷してください。
B 印刷した画像を拡大コピーして実寸大型紙を作ります。
その時、円の直径が398mmになるように、パーセンテージを計算して拡大します。
コンビニなどのコピー機は、用紙の最大サイズがA3なので、2枚を継ぎ貼りして1枚の型紙にします。
この実寸大型紙を2セット作り、1枚はガラスカット用、もう1枚は組み立て用に使用します。

型紙(原紙)

原寸大型紙
《4》 制作概要

組立て用型紙上にコパーテープを巻き終えたガラスピースを並べる。

本半田完。

外周部に巻く補強用の真鍮棒(帯)。

真鍮棒をサンドペーパーで磨き、次に湾曲させる。

周部に密着させて、点止めしていく。

1本目の点止め完了

残りの部分に巻くために、2本目を切断。

真鍮棒とガラスピースの隙間を半田で埋めて、補強完。

黒染め。

額縁に固定するにあたり、隙間にシリコンコーキングや、ゴムシートなどを充填する。

万一の外れ防止用に木ネジを数本打ち、また吊り下げ用のフックを取り付けて完成。