フュージング画絵皿数点完成

フュージング絵皿「カトレヤ」

フュージング絵皿「カトレヤ」

※上記作品の詳しい説明は、ステンドグラス工房達風サイトの作品集ページで。

フュージング画絵皿「ポピー」

フュージング画絵皿「ポピー」

※上記作品の詳しい説明は、ステンドグラス工房達風サイトの作品集ページで。

フュージング画絵皿「コスモス」

フュージング画絵皿「コスモス」

※上記作品の詳しい説明は、ステンドグラス工房達風サイトの作品集ページで。

フュージング画絵皿「夕映え」モデルは、龍ケ崎市来迎院の多宝塔

フュージング画絵皿「多宝塔」 モデルは、龍ケ崎市来迎院の多宝塔

※上記作品の詳しい説明は、ステンドグラス工房達風サイトの作品集ページで。

フュージング画絵皿「藤」

フュージング画絵皿「藤」

※上記作品の詳しい説明は、ステンドグラス工房達風サイトの作品集ページで。

フュージング画絵皿「蘭」

フュージング画絵皿「蘭」

※上記作品の詳しい説明は、ステンドグラス工房達風サイトの作品集ページで。

「紫陽花」

「紫陽花」

※上記作品の詳しい説明は、ステンドグラス工房達風サイトの作品集ページで。

「白鳥」

「白鳥」

※上記作品の詳しい説明は、ステンドグラス工房達風サイトの作品集ページで。

「沐浴」

「沐浴」

※上記作品の詳しい説明は、ステンドグラス工房達風サイトの作品集ページで。

「桔梗」

「桔梗」

※上記作品の詳しい説明は、ステンドグラス工房達風サイトの作品集ページで。

龍ケ崎市へのふるさと納税の返礼品として制作したフュージング画絵皿です。透明の厚板ガラスにカラフルなガラスフリットをのせ、焼成した後、輪郭線を淡く入れています。最後に曲面にスランピング加工して完成です。長辺40cmほどの大きな絵皿です。

ステンドグラス「少年と馬と猫」:材料のガラス届く

このステンドグラスも、型紙の裁断が終わり、各色の面積がおおよそ掴めましたので、材料の板ガラスを仕入れました。

緑から青にかけてのモノトーンのデザインですが、微妙に異なる12種類ものガラスを用います。今日は、そのほとんどが問屋から届きました。全て、ドイツのランバーツ社が製造したアンティークガラスです。アンティークと言っても、”宙吹き”というアンティークな技法で手作りした新品のガラスです。ステンドグラス専用に、適度な泡とライン模様がテクスチャとして入っています。

板ガラス自体が手工芸品ですので、見ていて飽きない美しさです。これから切り刻むのがちょっともったいないです。

ランバーツ社のアンティークガラス

ランバーツ社のアンティークガラス

ステンドグラス制作者の「ぎやまん草子(その37)」「プライド」

カタカナ言葉には便利なものが多いですが、「プライド」というのもなかなか使い勝手がいいですね。他人から「こうした方がいいんじゃない」と言われたとき、それを断る時に便利な言葉です。「私のプライドが許しませんので、それはできません」てな感じです。

いやそんなことは無い、プライドの日本語訳は「誇り」だから、断るなどと言うネガティブな用途には滅多に用いないはずだ。との反論もあるでしょう。確かに私が昔、メーカーに勤めていた時「日本のメーカーのプライドにかけて、品質は妥協しない」との気概はありました。この場合、【プライド】=「誇り」が妥当な和訳だと思います。

しかし、私の人間観察の中で耳にするプライドは、およそ「誇り」とはかけ離れたものが多いように思います。実例を挙げながら、適当な和訳を添えてみたいと思います。

・「俺は今まで女房に頭を下げたことはない。強いて言えば男のプライドかな」
【プライド】=素直に謝れない弱さ、繕われた体裁(テイサイ)のこと

・「老後は、プライドにかけて子供の世話にはならない」
【プライド】=最後には破綻する見栄、虚栄心のこと

・「手作業で30年やってきたプライドがあるんだ、今更自動機なんて使えるかよ」
【プライド】=硬直した思考回路のこと

・「学歴を誇る彼は、プライドが高く、決して同僚には教えを乞わない」
【プライド】=何の益も生み出さないエリート意識、選民意識のこと

・「俺には職人のプライドがある、素人の指図は受けねえよ」
【プライド】=他を寄せ付けない頑固な性格のこと

・「部下の前で叱責するなんて、課長としてのプライドが傷つけられた」
【プライド】=取るに足らない立場、外面のこと

・「地域に貢献して30年。これが私ども△△社のプライドです」
【プライド】=思い込み、独りよがりのこと

・「関東人はプライドがあるから、買物では値切らない」
【プライド】=恥ずかしがり屋の性格のこと

・「元々はもっと大きな造り酒屋で、今でもそのプライドだけは捨てません」
【プライド】=古き良き思い出、または先人の呪縛のこと

・「あいつ、変わり身も早いし他人に取り入るのが上手いな、プライドが無さすぎだよ」
【プライドが無い】=屈託が無く、羨ましい性格のこと

どうです、プライドって便利な言葉ですよね。カタカナ言葉特有の曖昧さ無責任さがあって、
「本音は言えないけど、なんとか良しなに私の心をくみ取ってくださいな」みたいな甘えを、硬派でポジティブな雰囲気にすり替えることが出来ます。今一歩成長できない己を正当化したいとき、是非使ってみてください。

ステンドグラス「狭量な猫」

ステンドグラス「狭量な猫」
「プライド」なる言葉を狭量な自分の隠れ蓑に使いたくないですね

ブログのランキングに参加しています。ぜひワン・クリックお願いします(励みになりますので)。
にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へにほんブログ村

ステンドグラス「少年と馬と猫」型紙制作

ステンドグラスのオーダーメイドで、「少年と馬と猫」と題する作品がスタートしました。現在、型紙制作中です。

横74cm×縦1.1mの大きなパネルです。デザインの雰囲気は、ナルニア国物語の世界観をだそうと思っています。

ナルニア国物語の5巻「馬と少年」をモチーフにしています。ですので、馬はブレー、少年はシャスタに仮託していますが、絵と物語の内容は、あまり関係ありません。ネコは、創造主アスランの化身ということです。

ステンドグラス「少年と馬と猫」の型紙

ステンドグラス「少年と馬と猫」の型紙

緑から青のガラスを基本とした、モノトーンの画面構成を考えています。

ブログのランキングに参加しています。ぜひワン・クリックお願いします(励みになりますので)。
にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へにほんブログ村

第21回 うしく現代美術展 学校観賞会行われる

うしく現代美術展では、毎年、牛久市内の小学5,6年生が、課外授業として観賞に来てくれます。私達出展作家は、ローテーションで説明員として会場につめ、子供達相手に美術談などします。しかし、現代アートは全般に難解で、小学生たちにどれだけ伝わったか、良くわからない世界です。

私の出品は、フュージング画の絵皿10枚

私の出品は、フュージング画の絵皿10枚

昨年までは、中学生も対象で、全市立中学の生徒さん達が来てくれていたのですが、今年から小学生のみに対象を絞り込みました。

レポートを提出しなければいけないようで

彼らはレポートを提出しなければいけないようで、キャプションを一所懸命読んでくれます。

私が小学生の時もそうでしたが、絵が好きだからと言って、なんでも描きたいというわけではなく、描きたい対象は限られていました。私の場合、小1,2年は鳥や動物、3,4年は爬虫類、5,6年は城や寺などの建物でした。そのような話を今の子供たちとするのは、楽しいです。基本的には、同じですね。

子供達から質問があると、嬉しいものです。

子供達から質問があると、嬉しいものです。

子供達からの質問で一番多いのは、ガラス・フュージングの技法について。特に、色ガラスの定着とか整形についてでした。次に、絵のモチーフ。でも、この時は5年生だったので、禅の「悟」について話そうにも、その禅も、悟りもまだ教わっていない言葉だったようで、彼らちんぷんかんぷんでした。仕方ないので、十牛図の牛をお金に例えて、「最初は追い求めるけど、最後は要らなくなるんだよ」と適当な説明をしておきました。

ちなみに、十牛図の説明はこちら

子供達と、わいわいがやがや、楽しいひと時でした。

ブログのランキングに参加しています。ぜひワン・クリックお願いします(励みになりますので)。
にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へにほんブログ村