こんな方法もあったのか! ガラスカットって、こんなに楽しかったのか!
と、きっと思っていただける内容です。
“目から鱗”の達風流カットテクニックを身に付けて
「正確でスピーディー」なガラスカットをお楽しみ下さい。
《ステップ1》 カット用工具の紹介
これだけで十分・3種の工具(2分45秒)
《ステップ2》 オイルカッターの準備
これがカットの第一歩(2分04秒)
《ステップ3》 オイルカッターの基礎
ガラスの声を聞け!鳴きがポイント(5分51秒)
《ステップ4》ブレーキングプライヤーの基礎
カットはプライヤー選びで決まる(8分45秒)
《ステップ5》 ザグザグの基礎
カジリ取り工具の決定版(4分41秒)
《ステップ6》 型紙とガラスについて
型紙に時間も金も掛けるな(5分59秒)
《ステップ7》 型紙を使ったカット
目で切れ!車輪とマジックに集中(8分34秒)
《ステップ8》細長いピースは1/2の法則
幅4mm×長さ10cmのピースも楽々(6分41秒)
《ステップ9》 凹カーブのカット
苦手の克服・深いエグりはこう切れ(7分46秒)
《ステップ10》 隣接ピースの同時カット
目から鱗の高効率(5分37秒)
《ステップ11》 ルーターの基礎
ルーターは1ピース10秒で終わり(9分46秒)
《ステップ12》 ルーターの応用
ガラスカットの概念が変わった!(5分48秒)
《付 記》
工具、消耗品、ガラス一覧
デザイン原画(型紙)