ステンドグラスの合間に・・むらさき芋

むらさき芋を頂きました。

外皮もほんのりむらさき色です。

外皮もほんのりむらさき色です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

むらさき芋は、通常の芋より甘みが少ないです。砂糖とバターを入れて、むらさき芋餡を作りました。

むらさき芋は、通常の芋より甘みが少ないです。砂糖とバターを入れて、むらさき芋餡を作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パイ生地に合わせて、むらさき芋パイ。

パイ生地に合わせて、むらさき芋パイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コーヒーゼリーに合わせて、飾り付け。

コーヒーゼリーに合わせて、飾り付け。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村良ければクリックお願いします。

ステンドグラスの合間に・・白菜漬け

今年も白菜漬けを作りました。

白菜の虫取り。11月に白菜につく沢山の虫を除去しました。これが大変・・腰は痛いし、寒いし、大変な作業です。

白菜の虫取り。11月に白菜につく沢山の虫を除去しました。これが大変・・腰は痛いし、寒いし、大変な作業です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白菜収穫。12月に入って収穫しました。虫取りの効果があり、上手に出来ていました。

白菜収穫。12月に入って収穫しました。虫取りの効果があり、上手に出来ていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

樽に入れていきます。

樽に入れていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白菜の全量に対して3%の塩を入れ、ゆずと唐辛子を入れました。

白菜の全量に対して3%の塩を入れ、ゆずと唐辛子を入れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

重石をして放置。一晩で水が上がり、3日目には待ちきれなくて試食。あっさりした浅漬け白菜はとても美味です。

重石をして放置。一晩で水が上がり、3日目には待ちきれなくて試食。あっさりした浅漬け白菜はとても美味です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家では、白菜漬けに、味の素と七味唐辛子をかけるのが定番の食べ方です。

我が家では、白菜漬けに、味の素と七味唐辛子をかけるのが定番の食べ方です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供達の定番の食べ方は、白菜漬けのお寿司。

子供達の定番の食べ方は、白菜漬けのお寿司。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村良ければクリックお願いします。

ステンドグラスの合間に・・いちごババロアケーキ

先達て、誕生会をしました。12月は誕生日にクリスマスに・・ケーキが頻繁に登場します。

初めにシフォンケーキを焼きます。次に、いちごを潰していちごジャムを作り、生クリーム、卵、砂糖を混ぜて、いちごババロアを作ります。

初めにシフォンケーキを焼きます。次に、いちごを潰していちごジャムを作り、生クリーム、卵、砂糖を混ぜて、いちごババロアを作ります。

   

 

 

 

 

 

 

 

 

クグロフ型にシフォンを入れて、その中にいちごババロアも入れ、冷蔵庫で固めます。

クグロフ型にシフォンを入れて、その中にいちごババロアも入れ、冷蔵庫で固めます。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

固まったら、外側を生クリームで飾り付け。

固まったら、外側を生クリームで飾り付け。

 

 

 

 

 

 

 

 

上部にいちごとチョコレートをのせたら、出来上がり。

上部にいちごとチョコレートをのせたら、出来上がり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

断面の様子。

断面の様子。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、みんな大好きな鉄火巻き。

そして、みんな大好きな鉄火巻き。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家では定番の、エビのカナッペ。薄くスライスしたパンに、細かくたたいたエビのペーストを塗り、油で揚げます。

我が家では定番の、エビのカナッペ。薄くスライスしたパンに、細かくたたいたエビのペーストを塗り、油で揚げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村良ければクリックお願いします。

ステンドグラスの合間に・・今週のお弁当 ライ麦パン

今週のお弁当は1回でした・・

前髪クマさん弁当。

前髪クマさん弁当。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご飯はケチャップライス。おかずは、チキンナゲット、クリームコロッケ、卵焼きです。

ご飯はケチャップライス。おかずは、チキンナゲット、クリームコロッケ、卵焼きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は2回お弁当の日があったのですが、長女が風邪~中耳炎になり、ダウン。寒くなり始めると登場する中耳炎。厄介です・・

私も倒れてはいけない!と気合をいれ、ライ麦パン作り。

ライ麦、強力粉、胡桃、ヨーグルトで作ったライ麦パン。栄養満点です。

ライ麦、強力粉、胡桃、ヨーグルトで作ったライ麦パン。栄養満点です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リュスティックの要領で、捏ねない方式で作りました。モチモチで美味しいです。

リュスティックの要領で、捏ねない方式で作りました。モチモチで美味しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライ麦パンには、クリームチーズやお肉のパテをたっぷり塗って食べるのがお勧め。そして、お酒があればさらに美味。言う事無しです。

 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村良ければクリックお願いします。

ステンドグラスの合間に・・最近のお出かけ

先月、今月と秋を感じる小旅行に出掛けました。

まずは、芸術の秋・・秋を目と心で感じてきました。

彫刻家、サトル・タカダさんの作品を見に行きました。

彫刻家、サトル・タカダさんの作品を見に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この作品展は、数十名の彫刻家達のグループ展。田園畑、住宅地、様々な場所に存在している彫刻。とても不思議な感じでした。

この作品展は、数十名の彫刻家達のグループ展。田園畑、住宅地、様々な場所に存在している彫刻。とても不思議な感じでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は、秋を肌で感じる落ち葉拾い・・

近くの公園で、ピクニックと落ち葉拾い。秋の宝物だぁ~と子供達は大喜びでした。

近くの公園で、ピクニックと落ち葉拾い。秋の宝物だぁ~と子供達は大喜びでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

主人がお世話になっている神社。主人と子供達でお掃除に行きました。

主人がお世話になっている神社。主人と子供達でお掃除に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、食欲の秋・・秋を味覚で感じてきました。 

笠間市に行きました。偶然にも出かけた日が、笠間の菊祭り期間中。笠間稲荷神社内では、沢山の菊と、出店が沢山ありました。佃煮、干し芋、焼き栗などなど・・秋は食欲が増しますね・・。

笠間市に行きました。偶然にも出かけた日が、笠間の菊祭り期間中。笠間稲荷神社内では、沢山の菊と、出店が沢山ありました。佃煮、干し芋、焼き栗などなど・・秋は食欲が増しますね・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村良ければクリックお願いします。

カテゴリー:

ステンドグラスの合間に・・俺のガルバルジー

前回に続き、俺流料理レシピ公開。今日は、主人が36年ぶりに作るお菓子、ガルバルジーです。

このガルバルジー、私は何千回聞いたか分からないくらい作り方だけは聞いていましたが、話だけで終わっていたお菓子。主人が高校生の頃、お菓子作りにはまっていたそうで・・その中でもお得意の一品だそうです。

作り方を簡単に説明しますと、2枚のクッキー生地の間に、キャラメルで煮詰めた数種類のナッツやレーズンを挟んで焼く重厚なお菓子。

俺のガルバルジーでは、クッキー生地だけでなく、クッキー生地とパイ生地でフィリングを挟みます。さて、2種類の生地を用意したら、フィリング作りです。

用意したのは、レーズン、胡桃、アーモンドです。

用意したのは、レーズン、胡桃、アーモンドです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは水、砂糖、ラム酒でキャラメルを作り、ナッツ類とレーズンをからめます。それらを、平たく伸ばしたクッキー生地にまんべんなく敷き詰めます。

まずは水、砂糖、ラム酒でキャラメルを作り、ナッツ類とレーズンをからめます。それらを、平たく伸ばしたクッキー生地にまんべんなく敷き詰めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かなりぎっしり敷き詰めました。

かなりぎっしり敷き詰めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、薄く伸ばしたパイ生地を被せ、溶き卵を塗り、オーブンで焼いたら出来上がり。

最後に、薄く伸ばしたパイ生地を被せ、溶き卵を塗り、オーブンで焼いたら出来上がり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しく、綺麗に出来ました。

美味しく、綺麗に出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

偶然にも先達て、NHKの番組「グレーテルのかまど」でも、ガルバルジーを紹介していました。気になる方は、検索してみてください。

  にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村良ければクリックお願いします。

ステンドグラスの合間に・・俺のアップルパイ

主人が久しぶりに台所で考え事をしている・・どうやら料理をするらしい・・

時々、主人ご自慢の料理が食卓に登場します。

料理とはいっても、その内容は、ガッツリ料理から繊細なお菓子まで。いつも自信満々な口調で作り方を説明され、何百回聞いたか分からないくらい同じ内容の注意事項を聞かされ、この料理を作り始めた経緯まで延々と語られる俺流料理レシピ達。私から見れば、レパートリーは少ないし、いつも決まった材料で同じ手順・・、アレンジ無しのワンパターン。

でも・・何時食べても味が変わらず、成功率は100%。お世辞無しに美味しいのです。

今回、紹介するのは、俺のアップルパイ。林檎は砂糖、バター、ラム酒で煮詰めます。

今回、紹介するのは、俺のアップルパイ。林檎は砂糖、バター、ラム酒で煮詰めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗な黄金色になったら出来上がり。

綺麗な黄金色になったら出来上がり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市販のパイシートに、林檎を綺麗に並べます。パイシートを被せると林檎は隠れて見えないが、林檎を綺麗にならべる・・というのが、俺流のこだわり。

市販のパイシートに、林檎を綺麗に並べます。パイシートを被せると林檎は隠れて見えないが、林檎を綺麗にならべる・・というのが、俺流のこだわり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中、子供達も参加しました。

途中、子供達も参加しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出来上がり。いつも通り、とても美味しく出来ました。

出来上がり。いつも通り、とても美味しく出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供達が料理に参加すると、どうしても邪魔をしてしまうのが難点。多少、作業が雑になっても子供達と楽しく共同作業をする・・という気持ちも主人にはあるようですが、それよりも、綺麗にいつも通りに作りたい・・という気持ちが勝るのも、俺流料理。

また、美味しい料理をお願いします。

 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村良ければクリックお願いします。

ステンドグラスの合間に・・今週のお弁当

今週のお弁当1つ目は・・

水菜のチャーハン弁当。

水菜のチャーハン弁当。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おかずは、チキンナゲットと里芋の煮物です。

おかずは、チキンナゲットと里芋の煮物です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2つ目は・・

仲良し女の子弁当。

仲良し女の子弁当。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おかずは、魚フライと大根の煮物です。そして、おにぎりは梅干で、女の子のリボンは、赤いウインナーです。

おかずは、魚フライと大根の煮物です。そして、おにぎりは梅干で、女の子のリボンは、赤いウインナーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月は主人の誕生月。子供達とケーキを作りました。

まず、シフォンケーキを作り、土台を用意します。

まず、シフォンケーキを作り、土台を用意します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メッセージ用に、クッキーを焼き、最後にイチゴと生クリームで飾りつけ。

メッセージ用に、クッキーを焼き、最後にイチゴと生クリームで飾りつけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月はケーキを食べる機会が多いですよね。楽しみです。

 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村良ければクリックお願いします。