イタリアはグレーヴェ・イン・キアンティで、交流展覧会(撤収日)

イタリア入りして1週間後、再びフィレンツェ郊外の街、グレーヴェ・イン・キアンティに戻ってきて、交流展覧会の撤収作業に臨みました。

12日朝、ローマ発の特急に乗り、まずはフィレンツェへ移動。

ローマ・テルミニ駅をほぼ定刻に出発しました。

ローマ・テルミニ駅をほぼ定刻に出発しました。

フィレンツェでは、地元では有名だという画材屋に寄りました。ステンドグラス用のグリザイユがあればよいなあと思っていたのですが、有りませんでした。

フィレンツェの画材屋さん"ZECCI"

フィレンツェの画材屋さん”ZECCHI”

お店の中は、絵具やら紙やらが所狭しと並んでいます

お店の中は、絵具やら筆やら紙やらが所狭しと並んでいます

フィレンツェでは、あまり美味しくない中華料理を食べて、午後バスでグレーヴェへ。

5日ぶりに戻ったグレーヴェの街は、なんだかふるさとのような懐かしさです

5日ぶりに戻ったグレーヴェの街は、なんだかふるさとのような懐かしさです

グレーヴェは、フィレンツェやローマの喧騒とうって変って、田舎町の静かな午後、といった趣です。午後4時過ぎから、同市の丘の上にあるサンフランチェスコ美術館に集まり、出張展覧会の撤収作業です。

撤収作業に先立って、市長さんの訪問と、(恐らく)労いのお言葉です

撤収作業に先立って、市長さんの訪問と、(恐らく)労いのお言葉です

多くの出展者が、多かれ少なかれ、グレーヴェ市への作品の寄贈を望み、また市長さんはそれを快く受け入れてくれました(お邪魔にならなければよいのですが)。私も、フュージング絵皿2枚と、水墨画2枚を寄贈しました。私としても、帰りの荷物が軽くなり、大助かりです。

市長さんと、寄贈作品のフュージング絵皿を持って記念撮影

市長さんと、寄贈作品のフュージング絵皿を持って記念撮影

私は牛久市民ではありませんが、牛久市とグレーヴェ・イン・キアンティ市の文化交流が成功裏に終わってとても嬉しいです。

夜は、この展覧会をアレンジして下さったサラさん(グレーヴェの分離集落=フラツィオーネのひとつ、キヨッキヨ在住)ファミリーと一緒に、ピッツェリアでディナーです。お店の周囲は見渡す限りのブドウ園です。

サラさんのパパさんとは、筆談ならぬ スマホの翻訳アプリ談です。

サラさんのパパさんとは、筆談ならぬ スマホの翻訳アプリ談です。

グレーヴェの分離集落(フラツィオーネ)のひとつ、ストラーダ・イン・キアンティにある素敵なお店です。

グレーヴェの分離集落(フラツィオーネ)のひとつ、ストラーダ・イン・キアンティにある素敵なお店です。

イタリアワインの最高格付けDOCGになっているキャンティ・ワイン

イタリアワインの最高格付けDOCGになっているキャンティ・ワイン

日中は暑いイタリアですが、湿気が少ないので、日が落ちると肌寒くなります。9時過ぎにやっと暗くなり、10時まで飲んでいました。

翌日7月13日、フィレンツェ空港から帰途に

翌日7月13日、フィレンツェ空港から帰途に

翌日は朝からサラさんの車でフィレンツェ空港まで送って頂き、帰途に。イタリア、去りたくないよう、って感じです。絶対、また来ます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA